家族が年間を通して快適に、健康で過ごせる新しい家のカタチ。
わたしたち創住環は、お客様の大切な家族と一緒に暮らす優しい住環境をご提案いたします。
工務店だからこその工夫やアイデアをご紹介します!
-
-
2019.06.20
はじめまして、という方も、興味本位でブログを見てくれた方にも正直な気持ち 書き綴りたいと思います。 日本の木の […]
-
-
2019.06.19
令和元年6月18日 22時22分 地震発生致しました。 皆様、思い出してください。2011年3月11日 東日本 […]
-
-
2019.05.14
タバコを吸われている方(過去僕も喫煙者でした) 人の暮しの中で、健康は最大の財産です。その財産を自ら阻害するよ […]
-
-
2019.04.23
はじめて暮らす家だから。物語と思い出に 夢や希望 現実 はじめて暮らす家をさがす。 趣味。趣向。個人的なlov […]
-
-
2019.04.22
「居住環境」を見つめなおす時が来た。 心筋梗塞=ヒートショックが原因? 動脈硬化?うつ病?アトピーなど? 現代 […]
-
-
2019.04.18
サブタイトル 暑い(熱中症予備軍の家) 寒い(ヒートショック予備軍) 僕が、暮らすならというタイトルで、家づ […]
-
-
2019.04.16
ヒートショックは、他人事に思わないで。誰にでも起きることがある。 年間19000人の方々が、 死亡事故の被害 […]
-
-
2019.04.15
お客様の健康を考えて、家を建築しています。 「健康は、幸せと感動」 家Pの奈木野と萱 […]
-
-
2019.04.14
健康を生む家についてですが、暮らすだけで、毎日の生活の中から健康になるような仕組みを組み込んだ家を建築してほし […]
-
-
2019.04.13
お世話になります。 家P 奈木野龍八です。皆さんの家を選ぶ時には、本当にわからないことが多くあると思います。わ […]
-
-
2019.04.12
僕が、空気のこだわる理由は、健康最優先の家にするには、目に見えない部分の空気(呼吸する)この空気には、皆さんが […]
-
-
2019.04.11
私たちの建築工事と不動産仲介などの物件について紹介です。 1、中古住宅の購入をお手伝いする場合について 中古住 […]
-
-
2019.04.10
今日は、加湿についてです。皆さんの生活の中で、加湿していますか? 最近2018年の後半位から全館空調システム […]
-
-
2019.04.09
温度計の画像ですが、何を意味するかというと人の暮しには、密接に関係するものを示しています。それは、温度です。 […]
-
-
2019.04.08
3年前に出会った感動‼ 家まるごとで、この品質! 証拠がある浄水器(日本で唯一の浄水器協会認定商品) 一目瞭 […]
-
-
2019.04.07
毎日、お仕事お疲れ様です。 人生は、仕事をしなければならない。 その仕事を通じて、多くの方々と関係することで […]
-
-
2019.04.06
床の上30㎝が汚い空気である事を知っていますか❓ でも、大丈夫、建築技術が進化し続けているので、換気技術も進化 […]
-
-
2019.04.05
健康最優先の住まいを体験してほしいです。 2019年04月05日 健康最優先のホームページをリニューアルしま […]